解剖学全範囲864問を2日間で総復習
国家試験目前、学年末のこの時期に行う2日間の解剖学の特訓です

1問あたりおよそ1分
1日 7時間半 × 2日で解剖学を総復習
アナトミーブートキャンプ2025
day1
1. 人体の構成 46問
2. 循環器系 120問
3. 呼吸器系 60問
4. 消化器系 70問
5. 泌尿器系 50問
6. 生殖器系 70問
合計 416問
day2
7. 内分泌系 40問
8. 神経系 110問
9. 感覚器系 30問
10. 運動器系 268問
合計 448問
■ アナトミーブートキャンプ2025の特徴
いつでも好きなところを学習できるe-learning形式に加えて、2日間のアーカイブ動画で総復習します。
- アナトミーブートキャンプ2025のアーカイブ講座
問題をプリントアウトし2日間で解剖学を総復習。講義動画を聴くだけではあまり勉強になりません。一度自分で問題をとき、視聴してください。
- アナトミーブートキャンプe-learning
いつでもどこでも好きな範囲を効率良く学習できるe-learningシステム。各単元ごとにオンラインでできる確認テストもあり、電車内などのスキマ時間で学習可能
国試前に解剖学への不安がある場合、ぜひ2日間で解剖学を総復習してください。
e-learningは期限がありませんので、1年生2年生は電車内などのスキマ時間でちょっとずつ解剖の学習を学習を深めるように活用いただけます。
各セクションごとに確認テストも設けていますので、オンラインで実際に問題を解き、その場で正答率やどの問題が間違ったかもわかります。
短期間で総復習したい場合、問題をプリントアウトして、実際に自分で全部とき、そして講義動画アーカイブを視聴してください。
2日間のがんばりは、必ずあなたの力になるはずです。
<ご購入について>
- クレジットカード決済は米Stripeのシステムを利用しています。
- 当サイトで初めてご購入される方は、同時にアカウントも作成しますのでパスワードを設定ください。
- Gmail、Yahoo!メール、あるいは独自ドメインのメールアドレスのご利用を推奨致します。
- 銀行振込でご購入希望の方はこちらからお申し込みください。
<注意事項>
- 一度の購入でずっと使えます。
- PDFの共有や、引用の範囲を超える画像の使用、営利目的の使用などはご遠慮ください。(詳しくは利用規約をごらんください)
- 学校教育においてオンライン授業で著作物を使用する場合はSARTRAS (授業目的公衆送信補償金等管理協会) へ申請する必要があります。
- 学校教育においてでも、プリントやスライドをそのまま授業で使用するなど、引用の範囲を超えるものに関しては許諾が必要です。学校の授業で使用したい場合、学校法人向けのライセンス契約が可能です。お問い合わせフォームよりお問い合わせください。